ウェブアプリケーションの構築
- 予算目安¥100,000 〜
- 納期目安〜31日
概要
本件ではウェブアプリケーションの新規構築/エンハンスにおいてインフラ環境の構築(※)ならびにアプリケーション構築を実施します。 ※インフラ構築はAWSやGCPといったパブリッククラウドの利用を想定しています。 ※プライベートクラウドやオンプレミス環境については「ウェブアプリケーションの設計/アセスメント」のジョブカタログを実施させていただいければ検討が可能となります。
ご用意・ご準備いただくもの
- ・新規構築/エンハンス対象となるシステムに対する基本設計
- ・設計資料のフォーマット定義
- ・テスト関連資料のフォーマット定義
- ・構築資源納品のためのリポジトリアクセス権限の提供
- ・受け入れテストの実施(必要に応じて受け入れ環境の準備)
- ・パブリッククラウドのアカウント(環境構築可能な権限の払い出し)
納品物
- ・サーバ設計書
- ・システム/アプリケーション一式(含ソースコード)
仕事の進め方
基本設計に基づく詳細設計
ディレクトリ設計やMWのパラメータ設計、共通ライブラリ設計といった基本設計にて定義されていないものの設計を行います。 合わせて後続業務のスケジュールの提示を行います。
ご用意・ご準備いただくもの
- ・新規構築/エンハンス対象となるシステムに対する基本設計
- ・設計資料のフォーマット定義
構築/テスト
設計に基づき構築、テストの実施を行います。
ご用意・ご準備いただくもの
- ・テスト関連資料のフォーマット定義
- ・構築資源納品のためのリポジトリアクセス権限の提供
- ・受け入れテストの実施(必要に応じて受け入れ環境の準備)
- ・パブリッククラウドのアカウント(環境構築可能な権限の払い出し)
本番環境への納品
構築したものについて品質上問題なければ本番環境への納品と、納品手順(エンハンスに向けたデプロイ手順)の作成を行います。
案件の実施まで費用はかかりません
オファー候補ワーカー
会員登録でオファー候補
ワーカーが表示されます。
新規会員登録(無料)今後の流れ
働ける人を募集(公募)の場合


オファーの場合


よくある質問
- Q
依頼からお仕事完了までの流れを教えてください
Aまず、会員登録をしていただき、プロフィールをご登録いただきます。
お仕事を発注する方法は、ジョブカタログ一覧よりご希望のジョブカタログを選択いただき、募集を実施いただきます。
その後、受注者様から応募がございましたら、経歴等から受注者様を選定いただき、事前相談に進んでいただきます(ご依頼内容についてすり合わせる場となります。事前相談には費用は発生いたしません。)双方で合意がされたタイミングよりお仕事開始となります。最終的には、受注者様より納品物の提出後、納品物のご確認をしていただき、案件は完了となります。案件完了のタイミングにてお支払いが発生いたします。詳しくははじめての方へをご確認ください。 - Q
仮払いとはなんですか?
A仮払いとは、お仕事実施決定後に、BizGROWTHが発注者様から、いったん料金をお預かりして、お仕事が完了した段階で受注者様にお支払いするシステムです。仕事を実施したが、料金が支払われないというケースを防ぐために設定させていただいております。
- Q
依頼したい仕事がジョブカタログにありません
ABizGROWTHでは、ジョブカタログを随時追加しております。もし、ジョブカタログに依頼したいお仕事がない場合は、お問い合わせよりご希望のお仕事をご連絡ください。いただいたものをできる限り追加できるように尽力させてただきます。
案件の実施まで費用はかかりません